2023年03月26日
慶の会食にて

ル・ポタジェにて楽しい宴のひと時。
美味しいお料理は無論のこと、自ずと会話も弾む、人懐こいマダム・ソムリエおすすめの飲み物の数々も合わせ、満足できました。
覚王山の日泰寺山道をゆっくり訪ねるのも在住当時以来の二十数年振り。夏、かき氷食べに通った「まる筆製氷問屋」や串カツのめいてん「たこ八」も既に無し。
ゆっくりと過ごした七十二候の第十一候「桜始開」の雨の夜、当時はまだお腹の中にいた次女、妻と帰宅の途に。

2022年01月01日
2010年07月04日
「梅雨だく」一丁!
この週末は出撃取りやめ。
雨トレックの「路上講習」でかなり行く気あったんですが、ゴアのレインウエアの調達がまだなので、相当の
降りになった場合が不安。
これだけ毎日降り続くと、現地がどんな路面コンディションかわからない。
などが主な理由ですが、
実はこれに↓かなり気を惹かれてしまって...
(読めません <(_ _)>)

続きを読む
雨トレックの「路上講習」でかなり行く気あったんですが、ゴアのレインウエアの調達がまだなので、相当の

これだけ毎日降り続くと、現地がどんな路面コンディションかわからない。
などが主な理由ですが、
実はこれに↓かなり気を惹かれてしまって...
(読めません <(_ _)>)

続きを読む