ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2024年10月12日

ご当地TJAR報告会@美濃

ご当地TJAR報告会@美濃
え~、正直に申し上げますが、ご報告者の青谷 康一さん(ゼッケン15)のこと、あまり認識なくって(開会式やスタートの際に接点なかった、すいません)。主催のショップ"The Mountain Editions"さん、全く存じませんでした(こちらもすいません w)

Dustin選手のインスタでご自身も参加のストーリー見て「じゃあ行くか」となった次第です(これもまた、ホントすいません)

天候が安定していたら、ツーリング・リハ兼ねてクロスカブで出撃したいところでしたが、かなり怪しい空模様(実際、出だしでゲリラ豪雨)だったのでクルマに変更
尾張パークウェイやバイパスを活用すると、西濃エリアへのアクセスがめちゃ良いこともわかって、その点でも収穫あったなという感じです。

イベント自体は、参加費ワンコイン(ワンドリンク・ホットドッグ付)という破格プライス
開始がその辺りの事情で40分遅れで、自分は翌朝の出勤が早いため、アフタートークや集合写真には参加できず帰宅しましたが、青谷選手のみならずダスティン選手のエピソードやQAも聞くこともでき、収穫満点の楽しいひとときとなりました。

(Dustin選手目当てだった実行委員会主催の報告会@静岡は当日の予定があり開始時間に間にあいそうもないため不参加)

東北旅行ツアー報告、クルマいじり・バイクいじりのネタ、夏山弥次喜多道中ネタなどなど、いろいろたまっててヤバいなぁ w

同じカテゴリー(TJAR)の記事画像
TJAR2024~熱い夏のフィナーレを見届けに
TJAR2024~Chasin`
同じカテゴリー(TJAR)の記事
 TJAR2024~熱い夏のフィナーレを見届けに (2024-08-19 20:17)
 TJAR2024~Chasin` "Dustin" ~ダスティンを追いかけて (2024-08-12 20:23)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ご当地TJAR報告会@美濃
    コメント(0)