2022年12月24日
紀州の海の幸に魅せられて - ホワイト・イブイブナイトin海山
2022年の師走も押し迫った12月23、24日の1泊2日で再びキャンプinn海山に参上
来年は数え年で還暦(満59歳)、道中往復いろいろと思いを馳せながらこの先の人生への考えをまとめておりました。
今回のブログで少しだけ、その辺りに触れる予定でしたが、・・・・・・が、
復路が折りからの積雪で高速道路が通行止め(泣)
2時間ほどで帰宅してブログ書き始める予定が、結局18時過ぎに(6時間)
・・・・・・・・・・・・・・
毎度の手抜き備忘録で今回もごめんなさい。
【立ち寄り順】
□「年末きいながしま港市」



丸富商店さん、干物各種、家族にも大好評で美味しいです。
熊野灘の恵みと紀州のお日様のコラボ、素晴らしい。
□SAKE HOUSE城のこしさん

大将と女将さんのお元気そうな姿と手頃なお値段で落ち着いて食事ができる憩いの場所、今回も美味しいランチありがとうございました。
□キャンプinn海山さん

リバーサイト4組、林間サイトは私だけ、と思いきや夕方プリウス2台でデュオキャンの1組が。
23日は時折風が強まったり、粉雪が舞うものの、林間サイトは穏やかに心地よくたき火もゆっくり楽しめました。

□始神テラスさん、道の駅海山さんの店頭スタッフの方々
渡利牡蠣のこと、いろいろ教えていただきありがとうございました。
特に道の駅海山の女性スタッフのお一人、ロッジ山水さんの電話番号を教えていただきありがとうございました。
結局、復路に始神PAさんで買うことができました(大小各一つずつ納品とは、そりゃ幻だ)。帰宅後スキレットで蒸し牡蠣で美味しく頂きました。

□おさしみ処ぷくぷくさん

紀伊長島出身の高校の同級生のお勧めでおさしみ定食をいただきましたが、本当に美味しい。大将からご説明いただきましたが、魚の血抜きを徹底しているためドリップ(魚の血とか水分が盛り皿に溜まる)ことがないです。白身のお魚も甘味があって風味満点。11点盛りで紀州の地魚を満喫できました。

予定では明日の夜、伏見のTHE CUPSでChiyoTiaさんのライブの予定でしたが、ちょいとお疲れだから多分...
それではみなさま、Happy Holidays and 良いお年を!
今年の年末年始は外出なく、おとなしく自宅で w


来年は数え年で還暦(満59歳)、道中往復いろいろと思いを馳せながらこの先の人生への考えをまとめておりました。
今回のブログで少しだけ、その辺りに触れる予定でしたが、・・・・・・が、
復路が折りからの積雪で高速道路が通行止め(泣)
2時間ほどで帰宅してブログ書き始める予定が、結局18時過ぎに(6時間)
・・・・・・・・・・・・・・
毎度の手抜き備忘録で今回もごめんなさい。
【立ち寄り順】
□「年末きいながしま港市」



丸富商店さん、干物各種、家族にも大好評で美味しいです。
熊野灘の恵みと紀州のお日様のコラボ、素晴らしい。
□SAKE HOUSE城のこしさん

大将と女将さんのお元気そうな姿と手頃なお値段で落ち着いて食事ができる憩いの場所、今回も美味しいランチありがとうございました。
□キャンプinn海山さん

リバーサイト4組、林間サイトは私だけ、と思いきや夕方プリウス2台でデュオキャンの1組が。
23日は時折風が強まったり、粉雪が舞うものの、林間サイトは穏やかに心地よくたき火もゆっくり楽しめました。

□始神テラスさん、道の駅海山さんの店頭スタッフの方々
渡利牡蠣のこと、いろいろ教えていただきありがとうございました。
特に道の駅海山の女性スタッフのお一人、ロッジ山水さんの電話番号を教えていただきありがとうございました。
結局、復路に始神PAさんで買うことができました(大小各一つずつ納品とは、そりゃ幻だ)。帰宅後スキレットで蒸し牡蠣で美味しく頂きました。

□おさしみ処ぷくぷくさん

紀伊長島出身の高校の同級生のお勧めでおさしみ定食をいただきましたが、本当に美味しい。大将からご説明いただきましたが、魚の血抜きを徹底しているためドリップ(魚の血とか水分が盛り皿に溜まる)ことがないです。白身のお魚も甘味があって風味満点。11点盛りで紀州の地魚を満喫できました。

予定では明日の夜、伏見のTHE CUPSでChiyoTiaさんのライブの予定でしたが、ちょいとお疲れだから多分...
それではみなさま、Happy Holidays and 良いお年を!
今年の年末年始は外出なく、おとなしく自宅で w


Posted by i na at 22:07│Comments(0)
│キャンプinn海山